投稿

1月, 2013の投稿を表示しています

神具セット 同じ揃えるなら国産神具を使おうよ

イメージ
神具は国産と外国産が入り乱れているけど、やはり日本製がおすすめ https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6f1b0.html 神具には様々な品質のものがあって、今では外国製の神具もかなり増えてきている時代なので、どこで買えば良いのか、何を選んで良いのか、と迷う人もいるかと思います。 総じて、量販店は外国製、専門店は日本製という棲み分けのようなものがどの業界でもあるかと思いますが、神具、神棚の業界も例外ではありません。 どこの店に行っても扱っているのは粗悪品ばかりというときには、それは量販店のような大量販売を目論んでいる店ばかり巡っているからです。 専門店に行ってみると、、、激安品はありませんが、まともなものが置いてあるはず。 同じセトモノセットにしても、それとなく違う。。。そういうことなんです。   おまかせ工房も業歴が長いので、取り替えてくれるお客さんがとても多くて、でも、違うものでは怒られてしまう。 ここが量販店と専門店の大きな違い。   取り替えることが多い店、何度も同じものを買う人が多い店というのは、品質がある程度一定していないといけないわけです。 その場限りの格安品を売りさばけばいいんだ、、、これではいけないわけ。 すでにどんなモノなのかは買う人はすでに知っているから。 そういうときには「まともなもの」を探している人ですよね。 安かろう悪かろうを選びません。   同じような神具が世の中には溢れていますが、せっかく長く使うものなら、国産神具を使いましょうよ。 日本に居て日本で作られてたものが手元にないなんて・・・おかしい時代だよ。    神具セット https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6f1b0.html   興味のある方は是非ご覧ください。

神具一式セット(B)小・・・小型、中型サイズの棚板向け神殿セット

イメージ
神具一式セット(B)小 http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6f1b0.html 神具というものは必要なものと必要ではないものに分かれます。 しかし、最初であればとりあえず一通り一気に揃えておけばいいだろうとも考えることがあります。 そのときに便利な「神具一式セット」のご紹介になります。 人によっては真榊がいらない人もいれば、もっと大きな真榊が必要という人もいます。 ですので、一概にこの組み合わせなら大丈夫というものがありません。 今回、紹介する神具一式セットは、小規模、中規模の神棚を祭っている方向け。 真榊の高さがありますので、箱宮神殿で使う場合には引き出しに置くことになる場合が多いと思います。 もしくは、1日、15日などの時だけ使う。 棚板の空き具合を考えて、まぁこれぐらいなら乗せられるでしょう。 他に金幣芯が必要な人もいます。 神棚ライフも多様化しているので、好きな組み合わせを選べるようにしてあります。 今回、紹介しているセット内容。 真榊(小)丸台 高さ38cm、かがり火2.5寸、神鏡台共2寸、豆八足台8寸 セトモノセット(小)皿2枚(2寸)、水玉1個(1.5寸)、平子1対(2.5寸)、榊立1対(3.5寸) 他には、もう一段大きな(A)中セットというものもあります。 神具一式セット(B)小 http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6f1b0.html 興味のある方は是非ご覧ください。

御霊・御幣

イメージ
御霊・御幣 http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b8e6cabe.html 御霊(みたま)の種類の中に「御幣」というものがあります。 なにやら聞きなれない言葉だと思いますが、神道の人達なら聞き慣れた言葉ですね。 御幣は地域などによってさまざまな形があります。 そして、御幣は各自で作ることが多い。 障子紙、半紙などで折って作るのが御幣。 その御幣を御霊に挿して祀るものが、今回紹介しているものです。 っで、一体これは何かというと、位牌のようなもの。 お仏壇に位牌がありますね、これを神道ではこのようなものを使います。 種類がいくつかありますが、位牌とは言わずに御霊と言います。 これをもっともっと大きくしたのは神社で見かけた事があるかもしれません。 何枚も御幣を束ねて挿してあることが多いものです。 家庭で使う場合には祭壇に御霊を入れておきます。 御霊・御幣 http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b8e6cabe.html 興味のある方は是非ご覧ください。

神前灯籠 木製

イメージ
神前灯籠 木製 http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c1b0c52.html 神棚向け神具のひとつに灯籠があります。 神社に行くと必ずありますが、神棚で使う人はまだまだ少ないように思います。 というより、棚板空間が狭くて置きたくても置くことがないこともしばしばありますね。 灯籠はやっぱり木製の方が雰囲気良いです。 大きさが4種類あります。 どの程度がいいのかなーというのが、なかなか一言では言えません。 人によっては小さなものが、また別の人は大きなものがという風です。 今はLED電球を採用しているので、熱を持ちません。 常時点灯させることも可能。 単に置いておくだけの人もいます。 神前灯籠 木製 小小 高さ約17.5cm http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3154.html 神前灯籠 木製 小 高さ約20cm http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3151.html 神前灯籠 木製 中 高さ約22cm http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3152.html 神前灯籠 木製 大 高さ約25.5cm http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3153.html 興味のある方は是非ご覧ください。

【神具】箱宮ケース大号 外寸 高さ42cm 幅58cm 奥25cm

イメージ
【神具】箱宮ケース大号 外寸 高さ42cm 幅58cm 奥25cm http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00405596217913.html 大きな御札を入れる、小さな神棚を入れるときにとても便利な神殿ケースのご紹介です。 大きさは全部で3種類あります。 この形式以外にはガラスケースのようなものもありますが、今回のブログでは両脇板、観音開きのものを紹介してみます。 本来は置いて使うもののために吊金具は付けてありません。 希望があれば連絡をお願いいたします。 吊金具をつけることにより壁掛けになります。 【神具】箱宮ケース大号 外寸 高さ42cm 幅58cm 奥25cm http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00405596217913.html 興味のある方は是非ご覧ください。