投稿

8月, 2019の投稿を表示しています

神具セット 同じ揃えるなら国産神具を使おうよ

イメージ
神具は国産と外国産が入り乱れているけど、やはり日本製がおすすめ https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6f1b0.html 神具には様々な品質のものがあって、今では外国製の神具もかなり増えてきている時代なので、どこで買えば良いのか、何を選んで良いのか、と迷う人もいるかと思います。 総じて、量販店は外国製、専門店は日本製という棲み分けのようなものがどの業界でもあるかと思いますが、神具、神棚の業界も例外ではありません。 どこの店に行っても扱っているのは粗悪品ばかりというときには、それは量販店のような大量販売を目論んでいる店ばかり巡っているからです。 専門店に行ってみると、、、激安品はありませんが、まともなものが置いてあるはず。 同じセトモノセットにしても、それとなく違う。。。そういうことなんです。   おまかせ工房も業歴が長いので、取り替えてくれるお客さんがとても多くて、でも、違うものでは怒られてしまう。 ここが量販店と専門店の大きな違い。   取り替えることが多い店、何度も同じものを買う人が多い店というのは、品質がある程度一定していないといけないわけです。 その場限りの格安品を売りさばけばいいんだ、、、これではいけないわけ。 すでにどんなモノなのかは買う人はすでに知っているから。 そういうときには「まともなもの」を探している人ですよね。 安かろう悪かろうを選びません。   同じような神具が世の中には溢れていますが、せっかく長く使うものなら、国産神具を使いましょうよ。 日本に居て日本で作られてたものが手元にないなんて・・・おかしい時代だよ。    神具セット https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6f1b0.html   興味のある方は是非ご覧ください。

祓串という神具を神棚で使ってみる 小さくても本物志向

イメージ
祓串 はらえぐし https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-haraegushi.html 小型神具のひとつに「祓串」があります。 本来ならば八脚の上に置いていたり、両手で持って振るぐらいの大きさのものですが、それでは家庭の神棚では大きすぎる。 棚板や箱宮の内部に置くにはこのぐらいの大きさがちょうどいいわけです。 小さくても大きなものと同じ素材で作る、、、、そこが良いところ。 軸は抜き差しできますが、こういうものは置くだけでいいでしょう。 神棚の横でもいいだろうし、扉の前でもいいでしょう、他の神具とペアでもいい。 祓串はどこでも使う誰でも知っている神具です。  実際に使う場合には大きなものを用意してください、これはあくまでも神棚や御霊舎ぐらいの大きさの場所で使うものです。 紙垂部分にこだわりがあるようであれば、それは自作をして作ってみてください。 そういう楽しみもあっていいと思います。 ただ、紙垂はこだわりすぎるとなかなか完成しませんよね、だから、どこかで妥協をしつつ作られてみてはどうでしょうか。 祓串 https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-haraegushi.html 興味のある方は是非ご覧ください。